爽快!イタリアンソーダ「ブルーイタリー」

商品レビュー(フード)

ブルーイタリー

イタリア全土で長年愛されている「ブルーイタリー」はイタリアの湧泉 ガルヴァニーナ湧水に炭酸を加えた パステルカラーのイタリアンソーダです。

ガルヴァニーナ社はイタリアのミネラルウォーターの分野における広い専門知識を4世代にわたり受け継いできた家族経営企業です。イタリア国内のトップクラスのホテルやレストランが、ガルヴァニーナのミネラルウォーターを使用していることがその品質の証となります。

「ブルーイタリー」イタリアの定番ソーダなんだニャ

こだわりのミネラルウォーターで作られてるってことだね

ブルーイタリーのフレーバー

ブルーイタリーは輸入食品となり、現在日本でおもに販売されているのは6種類です。

  • ジンジャーエール
  • ジンジャービア
  • ザクロソーダ
  • ピンクグレープフルーツソーダ
  • シチリアンブラッドオレンジソーダ
  • シチリアンレモンソーダ

ブルーイタリーをお試し!

こちらは「ブルーイタリー」ジンジャーエールザクロソーダ

みるからに外国っぽいデザインでガラス瓶にスクリューキャップになっています。価格は1本214円でした。

デザインやドリンクの色も綺麗だニャ

カウンターに並べとくだけでオシャレな感じになるね

ジンジャーエールは無果汁ですが、ザクロ・シチリアンレモン・ブラッドオレンジ・ピンクグレープフルーツなどは果汁が10%〜13%入っています。

飲んでみた感想

さっそくジンジャーエールを飲んでみると、やや強めの炭酸にスッキリしたショウガの風味でとっても爽快!

ザクロソーダは果汁が12%入り。口当たりの良い酸味とザクロの果実の味わいが口の中に広がりとっても美味しい!

イタリアの湧泉 ガルヴァニーナ湧水を使用したイタリアの定番ソーダ「ブルーイタリー」

暑い季節に、リフレッシュしたいときにもとっても爽快なおすすめソーダドリンクです!

■ジンジャーエール

■ザクロソーダ

■シチリアンレモンソーダ

■ブラッドオレンジソーダ

■ピンクグレープフルーツソーダ

created by Rinker
ブルーイタリー
¥5,198 (2023/09/25 16:11:05時点 Amazon調べ-詳細)

■ジンジャービア

※当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信の正規アフィリエイトプログラムにより商品を紹介致しております。

mellow wave サイト運営者

こんにちは!タッチンです。

タッチンが幼少期に拾ってきた愛猫、黒猫のラッキー(天国在住)と共に、見た事、試した事、実体験に基づいた情報を発信しています。
ささいな情報が誰かのお役にたてば幸いです。

※当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信の正規アフィリエイトプログラムにより商品を紹介致しております。

タッチンをフォローする
商品レビュー(フード)
タッチンをフォローする
mellow wave
タイトルとURLをコピーしました