コーラは自分で作る時代!?クラフトコーラ「カカオ生コーラ」は未知の味

商品レビュー(フード)

クラフトコーラ

最近やたらと目にするようになった「クラフトコーラ」はコーラナッツ、クローブ、シナモンなどのスパイスやハーブと、柑橘類、甘味料などを煮込んで作ったシロップを炭酸やお酒で割って飲む、いわば手作りコーラの素です。

コーラはコカ・コーラのイメージしか無いニャ

スパイスやハーブが合わさった味が想像できないね

ビオスタイルのカカオ生コーラ

こちらは株式会社ビオスタイルが製造販売するクラフトコーラ「カカオ生コーラ」

日本オリジナルの本格的な食品審査・認定制度「ジャパン・フード・セレクション」にて、2万人を超えるフードアナリストの厳格な審査により「金賞」を受賞。

コーラナッツの変わりにコスタリカ産の上質なファインカカオを使用しカルダモンやナツメグなど、9種のスパイスに柑橘果汁を加え、風味豊かなコクのある味わいに仕上げられた商品です。

カカオ生コーラを作ってみる

さっそくクラフトコーラ「カカオ生コーラ」をお試し!

原液1:炭酸3で割ると記載されています。

濃厚な原液はたしかにコーラを濃縮したような色。炭酸を注ぐとブクブクと泡立ちます。

泡の上にスパイスらしき黒いのが浮いてるね

独特の香りもするニャ

様々なスパイスに加え、カカオなのか?フルーティーな香りもふわっと広がります。

今まで味わったことのない風味

さっそく飲んでみると、、

馴染みのあるシナモンとジンジャーの風味にカルダモンやコリアンダーの香り?も合わさったドリンクで、飲んだ瞬間はコーラとは別物!?という感じだが、後味には確かにコーラの風味が残ります。

普段飲むコカコーラーとはまた違ったエスニックなドリンク。またコカ・コーラよりも栄養素があるところは罪悪感がなくて良いですね。

そういやコーラ味って言葉で説明できないニャ

色んなスパイスが混ざりあった複雑な風味だね。コーラと感じるのはカラメルの風味かな?

カカオ生コーラはカルダモンやシナモンをはじめとする9種のスパイスに、希少性の高いオリジナルカカオや柑橘果汁を組み合わせているが、他にも人気のカルディクラフトコーラや薬膳醗酵クラフトコーラなど各メーカーが独自のブレンドでコーラベースを販売されています。

コーラは自分で作る時代!?色々試して自分好みのものを見つけるのもクラフトコーラの1つの楽しみですね。

オーガニックコスメ・食品通販|GNS ONLINE
オーガニック化粧品・食品の通販【GOODNATURESTATIONONLINE】。こだわりぬいたオリジナルのコスメブランド、フードブランド、スイーツブランドの商品などを取り扱っています。
created by Rinker
ノーブランド品
¥1,980 (2023/09/30 04:18:51時点 Amazon調べ-詳細)

※当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信の正規アフィリエイトプログラムにより商品を紹介致しております。

mellow wave サイト運営者

こんにちは!タッチンです。

タッチンが幼少期に拾ってきた愛猫、黒猫のラッキー(天国在住)と共に、見た事、試した事、実体験に基づいた情報を発信しています。
ささいな情報が誰かのお役にたてば幸いです。

※当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信の正規アフィリエイトプログラムにより商品を紹介致しております。

タッチンをフォローする
商品レビュー(フード)
タッチンをフォローする
mellow wave
タイトルとURLをコピーしました