伊達鶏とは?

「伊達どり」は福島県伊達市で飼育されている銘柄鶏。
フランスの鶏を原種鶏としてストレスの無い平飼いと言う飼育法や餌にこだわり、肉の適度な弾力あること・旨味が程よく感じられること、焼いたあと縮まないことなど、料理人のこだわりに応えられる鶏肉をコンセプトに育て上げられたこだわりの銘柄鶏です。
伊達鶏って初めて聞いたね
福島県は海鮮ってイメージだニャ
専用農家が専用飼料を与え丹精込めてじっくり育てたこだわりの鶏は、美味しさと品質を追求し続けて生まれたのが「伊達鶏」です。
消費者ニーズに応えた飼育日数やサイズに合わせつつ、ジューシーで味わいのある肉質で開発納品以来多くの人に愛され続けております。
日本食鳥協会公式ホームページより
伊達鶏の唐揚げ

こちらは楽天市場で数ヶ月待ちという信濃屋の伊達鶏の唐揚げ。

唐揚げは冷凍便で届きます。

すでに揚げられた状態で冷凍されているので調理はレンジでチンッするだけ。とっても楽ちんです。
2分強レンジで温めて、、

伊達鶏の唐揚げ完成っ!
めちゃくちゃ旨そうやんけっ!
こんがりと良い色してるね!

まるで揚げたてのようなこんがりしたビジュアルでとっても美味しそう!さっそく食べてみると、、
冷凍とは思えないとってもジューシーで美味しい唐揚げ!

ジューシーで肉の食感が良いね!
こりゃ旨いニャ!
特に特徴的なのが食感。よくある冷凍唐揚げはベチャッっとして中の肉も成型肉?と思うような柔らかいものがあるが、この伊達鶏の唐揚げはしっかりした肉の食感がありながら硬すぎないバランスがとっても良いです。
ただ口コミにあったようなカリッと感はレンジだけでは出なかったので、追加でトースターで焼くとカリッとなりさらに美味しくなりました。

ひと手間かけるとさらに旨いニャ
冷凍でこのクオリティは人気になるね!
とっても美味しい信濃屋の伊達鶏の唐揚げ。人気の為、納期がかかるがお買い得な大容量セットがおすすめです!

伊達鶏の西京焼き・塩麹焼き

そして、同じく信濃屋の伊達鶏の西京焼きと塩麹焼き。

こちらも冷凍便で届きます。

凍ったままの状態で2〜3分レンジでチンッするだけで、、

伊達鶏の西京焼き・塩麹焼きの完成!

西京焼きは唐揚げとはまた違い、西京味噌のまろやかな味わいで旨みがジワーッっとでてきます。あっさり好きな人にはおすすめです。

塩麹焼きはちょっとしょっぱいな〜と感じたが、ご飯が進み、ビールのつまみにもピッタリ!
西京焼きも塩麹焼きもやっぱり肉の食感が良いね〜
3種食べると伊達鶏の旨さが分かるニャ!
唐揚げに飽きてちょっと変化をつけたいな〜という時には伊達鶏の西京焼き・塩麹漬けもありですね!
まだまだ知名度の低い「伊達鶏」は有名な銘柄鶏にも負けない美味しさでした。冷凍で保存もきくし、調理も簡単!まだ試してない方はぜひお試しあれ。

