目次
原了郭「ゆず辛」

京都の祇園にある「原了郭」は、黒七味で有名な香辛料(薬味)のお店です。
その原了郭で「ゆず辛」なるものを発見!

馬路村のゆずに唐辛子をいれた薬味調味料ということです。

原了郭は赤穂浪士の子孫が元禄時代に創業したようだよ
祇園界隈でも老舗ってことだニャ
created by Rinker
¥880
(2025/04/03 23:46:05時点 楽天市場調べ-詳細)
シンプルイズベスト

細かく微粉末状になっているゆず辛。原材料はシンプルに「ゆず」と「唐辛子」のみ。
ゆずの名産地、馬路村(うまじむら)の香り高いゆずを使用されています。

色々な料理にかけるだけ。ゆずの香りと程よい辛みが加わり料理の美味しさが簡単にアップします。
乾燥ゆずはよく見るけど、唐辛子が程よく入っているのが絶妙だね〜
シンプルイズベストだニャ
ゆずの香り漂う

味噌汁にかけたり、、

冷や奴にかけたり、、
とにかく何にでもかけて風味アップ!
ゆず七味や香り付けの乾燥ゆずなどは見たことあるが、ゆずと唐辛子だけというシンプルな掛け合わせがありそうでなかった原了郭の「ゆず辛」
薬味好き、ゆず好きの人にぜひ試してほしい万能薬味です。
created by Rinker
¥880
(2025/04/03 23:46:05時点 楽天市場調べ-詳細)
■ゆず辛 豆袋
鮮度を保って香りを逃さない、使い切りの豆袋もおすすめ
created by Rinker
¥648
(2025/04/03 23:46:05時点 楽天市場調べ-詳細)
■原了郭「黒七味」
原了郭に看板メニュー黒七味。
白ごま、唐辛子、山椒、青のり、けしの実、黒ごま、おの実など、7 つの原料から煎り、丁寧に揉み込むことで独特の香りを生み出しています。
created by Rinker
¥1,580
(2025/04/03 23:46:05時点 楽天市場調べ-詳細)