クビンスホールスロージューサー
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805213149-1-edited.jpg)
Kuvings( クビンス )ホールスロージューサーは低速回転で石臼のようなスクリューで圧力をかけて、低速圧搾するジューサーです。
クビンスホールスロージューサーで作ったジュースは「コールドプレスジュース」とも呼ばれ、従来のミキサーやジューサーに比べて上質な果汁100%ジュースを作れるのが特徴です。
クビンスがあればお家でコールドプレスジュースが作れるね
普通のジュースと何か違うのかニャ?
ゴールドプレスジュースの栄養
ミキサーは刃で食材を粉砕するとき時の摩擦熱や空気を含む事で、熱に弱い栄養素や酵素が損なわれたり、酸化で変色しやすいという特徴があるが、クビンスホールスロージューサーは、ゆっくりと果実や野菜のエキスを絞り出すことで酸化酵素の抽出を抑え、高速ジューサーよりビタミンCや栄養素を多く摂取することができます。
栄養素や酵素を破壊しにくく、特に酵素を多く含んだまま抽出できるのが特徴です。
また不溶性の繊維質を分離して液体(果汁)だけを搾って飲むことができます。繊維質があると消化のため内臓に負担がかかりますが、繊維質を全て取り除くので負担がありません。その為、栄養の吸収率が高いことも大きなメリットです。
- ゆっくりとすり潰し果汁を絞り出す!
- 刃が無いので摩擦熱が発生せず、栄養素の損失を最小限に抑える!
- 栄養素や酵素を破壊しにくく、特に酵素を多く含んだまま抽出できる!
- 素材の水分だけで作るので生きた栄養を一気に摂取できる!
- 不溶性繊維質を分離するから飲みやすい!
- 不溶性繊維質がないから内臓に負担がかからず栄養の吸収率がよい!
生でそのまま食べるよりも栄養の吸収率が高いらしいよ
コールドプレスジュース凄いニャ!
クビンスホールスロージューサーでジュースを作る
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805213146-525x700.jpg)
クビンスホールスロージューサーはミキサーとは違う独特の形状。
筒状の投入口から材料を入れると真ん中のドラムという部分の中にあるスクリューですりつぶし果汁と繊維質が分かれるようになっています。
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805215306-700x524.jpg)
本体はけっこう重さがありズッシリしています。取り扱い説明書の他に機種ごとにちゃんとレシピブックもついてきます。
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805215332-700x524.jpg)
組み立て
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805212259-700x525.jpg)
分解するとこんな感じ。組み立てて使用し、洗う時は分解します。
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805212431-700x524.jpg)
まず回転ワイパーとストレーナーをセット。これで果汁と繊維質がわけられます。
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805212711-700x525.jpg)
次に本体にドラムをセットしそこにさきほどの回転ワイパー&ストレーナーをセット。
![](https://i0.wp.com/tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/1_IMG20210805212731.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805212738.jpg?ssl=1)
その中に圧搾する為の石臼の役割をするスクリューを入れます。
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805212842-700x525.jpg)
スクリューがなんか格好良いニャ
このスクリューですりつぶしで果汁と繊維質を分離するんだね
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG_20210807_100231-700x525.jpg)
最後に材料を投入する筒状のボトムカバーをつけます。組み立ては1度やってみればちゃんとガイドマークもあるので簡単にできます。
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805213149-524x700.jpg)
クビンスホールスロージューサー組み立て完了!
※あらためて書くと大げさに見えるが、1分で組み立てられます。
材料の用意
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805213514-700x525.jpg)
材料はレシピブックを見て揃えても良いが、好きな材料でもなんでもOKです。
大ぶりのオレンジとりんご、レモン。ここに人参とぶどうなどを入れたかったが無かったのでこれでいきます。
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805214008-700x525.jpg)
レモンやオレンジのような分厚い皮は取り除きます。固いタネもNGだがりんごやオレンジのたねはそのままでいけます。取説にはスイカのたねのような固さはダメと書いてあります。
投入口に入りさえすれば良いので適当なぶつ切りで大丈夫。なので素材の用意は楽チンです。
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805214239-524x700.jpg)
ドラムからジュースと繊維質を排出するパイプが2本でているので、そこに繊維質容器とジュースカップを置きます。
スイッチオン!
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805214112-700x524.jpg)
投入口にバラバラと素材を入れて、、
スイッチオンっ!
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805214310-700x524.jpg)
するとスクリューが回りはじめ2本あるパイプからそれぞれ果汁と繊維質が分かれてでてきます。
ミキサーのようなガーァーッという音もなく静かめなのもホールスロージューサーの特徴です。
本当に綺麗に分かれて出てくるニャ!
どういう仕組みになっているか分からないけど凄いね
スペシャルジュースの出来上がり
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805214556-700x524.jpg)
出来上がりをみてみると綺麗に繊維質と果汁が分かれています。
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805220328-700x525.jpg)
スクリューの部分を開けてみるとこんな感じですり潰されています。
今回の材料で大きめコップ2杯分できました。果汁だけなのでミキサーより出来上がり容量は少なくなりますね。
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805214709-700x525.jpg)
グラスに注いでみると、本当に繊維質、固形物がなくとってもクリアな100%果汁です。
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805214824-700x524.jpg)
クビンスホールスロージューサーで作るコールドプレスジュース完成!
簡単にコールドプレスジュースができたニャ
コストコで大容量の果実を買ってジュースにできるね
飲んでみると当たり前だがとっても美味しい!繊維質が取り除かれているので、なめらかでサラっとしたのどごしの良いスペシャルジュース!
![](https://tatchinnet.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210805214812-525x700.jpg)
じっくりと搾り出されるスロージューサーは、栄養素の破壊も少なく、生きたままの酵素と野菜や果物に含まれるビタミンなどの栄養素を取り込めるので体に染み込むような美味しさです。
栄養たっぷりのコールドプレスジュースがお家で手軽に楽しめるクビンスホールスロージューサーおすすめです!
クビンスホールスロージューサーの機種情報
JSG-721
個人的に一押しのJSG-721はジューサー、スムージーメーカー、フローズンデザートメーカーの1台3役のマルチ機能を搭載したクビンス人気の大ヒットモデルです。コールドプレスジュースやスムージづくりが初めての方も簡単操作で手軽に調理可能です。
※旧型がJSG-821です。
EVO-800
クビンス公式ショップ限定のハイエンドモデルEVO-820の廉価版となるEVO-800は「キレイショップ限定」で販売されています。キレイショップの特典として10年保証やフローズンフィルターがついています。
☆キレイショップ↓
☆クビンス公式ショップはこちら↓