ファイテンとコラントッテ
ファイテンとコラントッテは身につける事で磁力や特殊加工金属の効能により、体調改善・健康促進・スポーツにおけるコンディションアップをする健康器具です
よく目にするのはネックレスやブレスレットなどで他には衣類やマッサージボールなど色々な商品が販売されています
■ファイテンはあの羽生結弦選手が身に着けている事で有名で、多数のプロスポーツ選手が愛用しています

■コラントッテも野球選手やプロゴルファーなどプロスポーツ選手が多数愛用しています

ファイテンとは?
ファイテンは独自の水溶化メタル技術により水溶化チタンをはじめとする様々な素材を開発
金属のもつ特性を最大限活かす事で人間が持っている本来の力を引き出すというものです
なんのこっちゃ?さっぱりわからんニャ!
ケンシロウが北斗神拳は人間の潜在能力の100%を引き出すって言ってたけどそうゆうことじゃない?
それはヤバいニャ!
金属をナノレベルで水の中に分散させるファイテンの水溶化メタル技術により、様々な素材が誕生しています。
ファイテン公式ホームページより
そして個々の金属の特性を最大限活用することで、私たちが本来持っているチカラを引き出し、カラダを本来のリラックス状態に導くことが可能になりました。
より快適な毎日をサポートするテクノロジーです
人によってどの金属が合うという相性もあるようです。アクアチタンは数値が大きいほど効能(濃度)が高い商品になります
チタンの中ではアクアチタンX100が最高濃度の効果が期待できるハイエンドシリーズですが、それと競合するのがチタンやゴールドなど複数の金属を試行錯誤し配合し、効果を高めた「メタックス」という素材です
アクアチタンとメタックスが主流素材となっているようで、ネックレスやクリーム、衣類まで水溶化技術で配合し商品化されています
■ファイテンの素材バリエーション
- メタックス
- アクアチタン
- アクアチタンX10
- アクアチタンX30
- アクアチタンX50
- アクアチタンX100
- アクアゴールド
- アクアパラジウム
ファイテンの水溶化メタル技術により、チタンをナノレベルで水中に分散したものが「アクアチタン」です。 このファイテンの技術で、繊維の1本1本にチタンを浸透させることが可能となりました。この技術を用いた製品を身につける事により、心身を本来のリラックス状態へとサポートします
ファイテン公式ホームページより
ファイテンの効果に驚き!
とりあえずネットやカタログで知識を得たが、実物みて試着もしたいのでファイテンの店舗に行く事に、、
ファイテンの店舗では実演販売のごとく試着だけでなくパワーテープやメタックスクリーム、マッサージ機など様々な体験サービスがありました


最初に店員さんに2リットルのペットボトルを指2本で持ち上げてくださぁ〜いと言われ、なんの事?と思いながらも言われるがまま中指2本で持ち上げてみる、、
指2本じゃなかなか重いニャ

そして次にメタックスのネックレスを手首に軽く巻かれて、それじゃあもう一回持ち上げてくださぁ〜いと言われ持ち上げてみると、、
・・・・
・・・
・・
なんか軽い!!
ウソぉ?と思ってもう一回ネックレス無しからやっていいですか?とトリックを暴くかの様にごねてみる
もう一回やってみると、、
マジで軽い!!しかも最初より軽く感じる!
ネックレス軽く巻いただけなのに凄いね
潜在能力が覚醒したニャ!
正直はじめは金属の水溶化とか胡散臭いなぁ〜と思っていたが体験してビックリ!まるでトリックのようにペットボトルが軽く持ち上がりました
店員さんによるとメタックスの効能で体の持っている磁場が整いリラックスした状態になるから軽く感じるんですとの事
もともと肩こりの改善で探していることを告げるとパワーテープやメタックスクリーム、マッサージ機なども体験させてくれました
パワーテープとメタックスクリームも効果的面で首周りから肩がとてもスッキリしました
↓ファイテン公式サイト↓
ファイテン メタックスボール
ファイテンで肩こりが解消するか?と聞いてみるとパワーテープやネックレスで緩和はできるが治すまではいかない。どちらかというと全体的な体のバランス改善とパフォーマンスアップという回答
肩こりに特化するならこちらがよいのでは?と紹介されたのが「メタックスボール」


メタックスが配合されたマッサージボールでコリのあるところ全身に使えるセルフマッサージボールです




82面体のシリコンで作られているマッサージボール
価格は2個入りで2420円
ファイテンの驚きの効果を実感し、とりあえずネックレスは保留でセルフマッサージできるメタックスボールを購入
そしてもう一つの候補のコラントッテのお店へ行く事に、、
コラントッテとは?
コラントッテは磁気の効果を利用して血行を改善する健康器具です
コラントッテは「医療機器認証」を受けているのでその効果は御墨付と言う事になります
スキージャンプのレジェンド葛西紀明選手をはじめ多くのスポーツ選手が愛用しています
コラントッテ独自の「N極S極交互配列」で磁気の効能をアップし、点ではなく面で広範囲に働きかけ血行改善、コリを緩和するようです


コラントッテは磁力だから分かりやすいニャ
ピップマグネループとか有名な磁力商品もあるしね


コラントッテのお店はファイテンのような実演販売的な体験はなく試着だけが可能になっていました


とりあえず人気シリーズを紹介してもらいネックレスの「クレスト」という商品を試着
シンプルなデザインで価格は1万円ほど「クレスト」と「クレストR」があるがRがつくほうがトップの飾りが曲線になっているだけの違いでした


ファイテンのパワーも魅力的だが肩こりに特化した目的なら医療機器認定もされているコラントッテのほうが効くかな〜と思い「クレストR」を購入!


コラントッテ クレストR


コラントッテ「クレストR」
■価格
8800円(税抜)
■スペック
希土類永久磁石160mT(1600G)8個を「N極S極交互配列」
シリコン ステンレス
ウォータープルーフ
■カラー
ブラック ダークネイビー
ガンメタリック
■サイズ
S 43センチ
M 47センチ
L 51センチ


仕事中につけたかったのでYシャツのボタンを開けても見えないLサイズのガンメタリックを購入


トップのところが磁石で取り外せるようになっています
↓コラントッテ公式サイト↓


ファイテンとコラントッテの違いまとめ
ファイテンとコラントッテの店舗を回って店員さんから聞いた情報を個人的にまとめると、、
■ファイテン
- ファイテンの水溶化メタル技術で金属の持つ特性を活かし人間の持っている本来の力を引き出す
- 信じられないが本当にパワー効果あり!
- 肩こり改善というより体をリラックスした自然な状態に改善する
- スポーツなどのコンディション、パフォーマンスアップというイメージ
■コラントッテ
- 医療機器認定されているので効果は御墨付
- 磁気を用いて血流を改善、コリを解消
- コラントッテ独自の「N極S極交互配列」で効果を最大化している
- 肩こりに効果がきたいできる
メタックスボールとクレストRを組み合わせた結果




肩こりの改善の為に色々調べた結果、最終的にファイテンのメタックスボールで肩こりをほぐし、コラントッテのクレストRで肩こりを緩和するというのがベストという個人的結論に至りました


夜、寝る前にテレビをぼぉ〜と見ながらメタックスボールでセルフマッサージ
朝起きてから風呂入るまではコラントッテクレストRをつけっぱなし
このサイクルで肩こりがそうとう緩和され楽になりました
効果に個人差はありますが、肩こりで悩んでいる人におすすめの組み合わせです!
次はファイテンのブレスレットが欲しいニャ!
↓ファイテン公式サイト↓
↓コラントッテ公式サイト↓

