2019年のプレミアム商品券が始まるね
プレミアム商品券ってニャんじゃ?
政府の施策で発行される商品券で今回は購入金額に対して25%上乗せして使えるよ
25%はお得だニャぁ!
対象者が決まっているから概要を見てみよう
2019年プレミアム商品券
概要
プレミアム商品は各地方自治体が発行します。それに対して政府が25%上乗せ補助してくれるので対象者は購入金額より25%高い額面の商品券が手に入ります。
商品券は500円×10枚が1セットで販売され最大5セットまでです。
🔷プレミアム商品券金額まとめ
セット内容 | 購入金額 | 商品券額面 | お得金額 |
500×10枚 | 4000円 | 5000円 | 1000円お得 |
500×20枚 | 8000円 | 10000円 | 2000円お得 |
500×30枚 | 12000円 | 15000円 | 3000円お得 |
500×40枚 | 16000円 | 20000円 | 4000円お得 |
500×50枚 | 20000円 | 25000円 | 5000円お得 |
プレミアム商品券の対象者は?
プレミアム商品券が購入できる対象者は、、、
①子育て世帯
※1歳〜3歳半(2019.9.30生まれまで)の子供がいる世帯
②住民税非課税者
※年収が約260万未満の世帯
この2種類となっています。プレミアム商品券対象者かチェックしてみて下さいね。
対象者チェックは政府のサイトでてきるのでこちらから⬇
プレミアム商品券申請方法
①子育て世帯
申請不要です。市区町村から購入引き換え券が随時発送されると言う事です。
②住民税非課税者
市区町村から対象者に申請書が届きます。その申請書を記入し提出すると後日、購入引き換え券が届くようです。
いずれのパターンもまずは市区町村から郵便でアプローチがあるので郵便物をしっかりチェックしておいたほうが良さそうです。
プレミアム商品券購入方法
プレミアム商品券の購入引き換え券が用意できると、次は購入です。
10月以降に市区町村の指定する窓口で購入します。その際に必要なものは
- 購入代金(現金のみ)
- 本人確認書類
- 購入引き替え券
上記、3点が必要となりますのでお忘れのないように。
窓口の確認は内閣府のサイトからできます⬇
プレミアム商品券が使えるところは?
プレミアム商品券は各市区町村の地域経済活性化の目的もある為、利用できるところはご自身の住まわれている自治体の商店街やショッピングセンター、スーパーなどに限られています。
「○○市 プレミアム商品券」などで検索すると市区町村のホームページからプレミアム商品券が使えるところが確認できるので購入前に目星をつけたい方は確認してみて下さい。
ちなみに換金防止の為、商品券に対してお釣りは出ないようになっています。
プレミアム商品券の有効期限は?
プレミアム商品券の有効期限は各自治体によって違ってくるので確認してみてくださいね。翌年の2月末や3月末期限があるようですが半年間くらいはあるので使用期間としては十分ですね。
家にはオチビちゃんがいるから購入引き替え券が送られてくるはずだニャ
もう少しで10月になるけどまだ届いてないね
購入引き替え券が届いたら購入までの手続を実況更新するニャ
プレミアム商品券の引き替え購入券が届きました
9月末に市役所からプレミアム商品券の購入引き替え券が届いたよ

やっと届いたニャ
割とギリだニャ

10月の休みに購入しにいこう
指定された市内の郵便局で購入。
上限の2万円分購入しました(5000円分お得)プレミアム商品券が使えるお店の一覧表も同封されてましたよ。


自治体によってデザインが違うようです。
意外と使えるお店がたくさんあるから何を買おうか楽しみだニャ