ハードセルツァーとは?炭酸水感覚ですっきり飲める「サッポロウォーターサワー」

商品レビュー(フード)

サッポロ ウォーターサワー

2021年8月に新発売されたサッポロウォーターサワーは「甘くない。強くない。今までにない。まるで炭酸水なお酒 日本生まれのハードセルツァー。」というキャッチコピーの新感覚アルコール飲料です。

無糖、アルコール度数3%の発泡酒でチューハイというカテゴリーで売り出しているお店もあるが、正しくはハードセルツァーという新ジャンルのドリンクでアメリカではすでに大人気という事です。

ハードセルツァーなんて初めて聞いたニャ

最近だと微アルのビアリーにつづく新ジャンルだね

ハードセルツァーとは?

クラフトビール人気を超える勢いでアメリカで人気となっている新カテゴリードリンクHard Seltzer(ハードセルツァー)アルコールが入っている事を意味する「ハード」炭酸水を意味する「セルツァー」を組み合わせたアルコール入りスパークリングウォーターです。無糖なので味わいに甘さはなく、フルーティーなフレーバー付きでスッキリ爽快な飲み心地が特徴。

アメリカでは2019年頃にブレイクしはじめたハードセルツァーは昨今のヘルシーブームでグルテンフリー、低カロリー、無糖、低アルコールというところが支持され、さらにフレーバー付きでスッキリ飲めるという手軽さとスマートさが今どきの若者中心に人気となっています。

サッポロウォーターサワーのフレーバー

サッポロが新発売したウォーターサワーは現在「レモン」「オレンジ」の2フレーバーです。1%と微量ですが香り付けに果汁が入っています。

サッポロウォーターをお試し!

こちらはウォーターサワーのレモンとオレンジ。星☆が描かれた、カジュアルな感じのデザイン。無糖・アルコール3%の表記があります。

カロリーは19kcalで低いね!

気兼ねなく飲めるニャ

無糖というだけあってカロリーは19kcalでとっても低い!糖質オフの発泡酒でも30kcalくらいあるのでカロリーを意識している人には良いですね。

飲んだ感想

グラスにあけると無色透明の炭酸ドリンク。飲んでみると、甘さはまったくなく、アルコールもほとんど感じない。フレーバー付き炭酸水を飲んでる感覚でスッキリのめます。

言われなければアルコール飲料と気づかないくらいだね

ここまでライトなアルコール飲料は初めてだニャ!

糖質ゼロ!

プリン体ゼロ!

罪悪感ゼロ!

とってもシンプルでクリアに飲めるハードセルツァー。ガッツリ飲みたい人にはむいていないが、ヘルシー志向には嬉しいプリン体ゼロ、糖質ゼロ、低カロリー!

日本でも新たなカテゴリーとして人気が出そうなハードセルツァー。今後、各メーカーが参入してきそうな新感覚アルコール飲料です。

■オリオンの“DOSEE(ドゥーシー)”は、アルコール2%・糖類ゼロ・沖縄県産ハーブ使用を特長としたハードセルツァー。

■Dragon Seltzer(ドラゴンセルツァー)は、2021年3月よりFar Yeast Brewingから限定発売中のハードセルツァー。

mellow wave サイト運営者

こんにちは!タッチンです。

タッチンが幼少期に拾ってきた愛猫、黒猫のラッキー(天国在住)と共に、見た事、試した事、ちょっとだけお役立ち情報を発信しています。

ささいな情報が誰かのお役にたてば幸いです。

タッチンをフォローする
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

商品レビュー(フード)情報色々
タッチンをフォローする
mellow wave
タイトルとURLをコピーしました