創味食品グループ
創味食品グループは京都市伏見区に本社がある、業務用・市販調味料の開発・製造会社。
醤油やダシ、麺つゆなど様々な調味料を出しているメーカーさんです。
本社がある京都では「料理の基本はさしすせ創味」というキャッチコピーがプリントされたトラックを見かけます。
そんな創味食品は家庭で使えるラーメンスープをなんと27種類!も出しています(2020.08.20現在)
27種類ってすごいニャ
味がそれだけあるのも驚きだね!
創味 黒醤油ラーメンスープ
数ある創味ラーメンの中で今回試したのは「黒醤油ラーメン」スープ!
黒醤油ラーメンスープって珍しいニャ
醤油・塩・味噌は定番でよく見るけど黒醤油は初めて見たね
本醸造醤油に背脂・たまねぎ・にんにく・生姜等を加えてじっくり炊き込んだ、深いコクと旨味のある醤油ラーメンスープの素です
創味食品公式ホームページより
内容量・原材料
醤油、畜肉エキス、食塩、動植物油脂、玉ねぎ、砂糖、香味油、豚背脂、たん白加水分解物、魚介エキス、醸造酢、にんにく、メンマパウダー、胡椒、生姜、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘剤(加工でん粉)、(原材料の一部に小麦を含む)
内容量:1kg
商品サイズ(高さx奥×幅)26.5cm×2.5cm×19.5cm
使用方法
ラーメンスープ30mlを300mlのお湯またはガラスープでうすめます(倍率11倍)
賞味期限
■賞味期限
12ヶ月
黒醤油ラーメンを作ってみる
黒醤油ラーメンといえば京都の老舗「新福菜館」や「金久右衛門」の大阪ブラックが思い浮かぶが味はいかがなものか?
創味のラーメンスープは紙パックタイプのものはこれまで利用した事があるが、黒醤油ラーメンスープはパウチタイプ。
試しにスープを出してみるとドロっと真っ黒!
やはり黒醤油というだけあって普通の醤油ラーメンスープとは全然違う感じ。
調理は簡単!30mlのスープを300mlの水で割るだけ!
麺しかなかったのでありあわせの材料で豚バラ・もやし・ネギを投入して完成!
食べてみるとコクのある黒醤油スープがとっても美味しい!
個人的に黒醤油ラーメンが大好きなのでこれはめちゃハマる味。
たまたま入れた豚バラも濃い目の醤油味にバッチリ合う。甘めのチャーシューよりむしろ豚バラのほうが合うかもしれません。
新福菜館ほどの味の濃さはないのでどちらかというと大阪ブラックよりだと思います。最初はそのまま作ったがニンニクやマー油、ネギ油で変化をつけても美味しいそうです。
創味ラーメンスープはどこで買える?
なかなかスーパーではお目にかかれない創味食品の「黒醤油ラーメンスープ」
本社のある京都でもスーパーではほとんど取扱いがなく、中央卸売市場近くにある業務スーパー「ODA京都本店」が1番品揃えられています。
また、京都に住まれてない人にはネット通販でお取り寄せが可能です。
数あるスープバリエーションから自分好みの味を選べる創味のラーメンスープシリーズ。ラーメン好きな人に、お家ラーメンにおすすめです!
黒醤油ラーメンスープ、当たりだったね!
創味のラーメンスープ。全種、制覇したいニャ!
完全主観!おすすめラーメンスープランキング!
【1位】創味 黒醤油ラーメン
他のメーカーではお目にかかったことが無い。黒醤油ラーメン好きにはこれしかない!
【2位】ヒゲタ醤油ラーメンスープ
創味ではないが、ずっとリピートしているおすすめラーメンスープ。ヒゲタ醤油のこだわり醤油「本膳」をベースにした正統な醤油ラーメンスープ。
これにチー油を入れると最高です。
【3位】創味 にぼしラーメン
醤油ベースに煮干しのダシが効いてとっても美味しいスープ!
【4位】創味 濃厚味噌ラーメンスープ
普通の味噌ラーメンスープもあるがこちらの濃厚タイプがおすすめ!
【5位】創味 塩ラーメンスープ
あっさり好きにはやっぱり塩ラーメン。
【6位】創味 味噌ラーメンスープデラックス
4位の濃厚タイプよりはあっさりするがベーシックな味噌ラーメンスープ
【7位】創味 醤油ラーメンスープ
創味のラーメンスープの中で1番ベーシックな感じの醤油ラーメンスープ
【番外編】ヒゲタ醤油肉汁うどんつゆ
ラーメンではないが、ずっとリピートしているヒゲタ醤油の「肉汁うどんつゆ」お店クオリティの本格的な肉うどんが簡単にできます