道上洋三のワクワクドキドキうどん

面白いネーミングとパッケージだニャ
完全にパケ買いで買ってしまったよ
完全にパッケージで購入した「ワクワクドキドキうどん」
ラジオパーソナリティの道上洋三さんとキンレイのコラボ商品で、同氏のこだわりが詰まったうどんという事です

ワクワクドキドキうどん値段など
🔷価格
298円
🔷内容量
532グラム
(麺200グラム 1人前)
🔷内容
麺 スープ付(水は不要)
わかめ きざみ揚げ すだち果汁
ワクワクドキドキうどん開封!
開封するとうどん、スープ、具材がすべてまとまって包装されてます

ひっくり返すとドーンっとうどん出汁!

半分くらいうどん出汁だニャ
このストレート出汁で水がいらないって事だね
作り方はチョー簡単。具材を上向きにして温めるだけ

すだち果汁の小袋は取り出しておきます。凍っているので水につけときます。少量なのですぐに溶けました

そのまま片手鍋に投入!

8分くらいと書いてあるので煮込みます
吹きこぼれあるあるで他の用事してたら若干煮込み過ぎて汁が少なくなったが完成!煮込むだけ!

煮込んだだけでわかるのが出汁の香り!うどん屋のお店のように出汁の良い香りが充満します
食べた感想
完成!
ワカメときざみ揚げ入り、そしてネギは自分でいれました

食べてみると第一印象は出汁が旨い!香りからして本格的でしたが本当に美味しいお出汁です
煮込み過ぎたせいでうどんにも出汁がシミシミで美味しい!
具材を食べてみるとワカメが肉厚で旨い!
ワカメが旨すぎるので産地を調べてみたら「日本産」
こういう冷凍商品って中国産や韓国産のワカメのイメージでしたが日本産!
しかもきざみ揚げ、すだち果汁、カツオ節、すべて日本産!こだわりを感じます
力説してるけどすだち果汁入れるの忘れてニャイ?
水で溶かしてたの忘れてたね!入れてみよう!
すだち果汁投入!

すだちは大好きなので全部投入
味はどう変化するかな?と思いながら食べてみると、、
大失敗!
全部入れるとすだちが勝ちすぎてカツオ出汁の香りが消えます、、
すだち果汁は1/3くらいで良さそうです
「ワクワクドキドキうどん」ワクワクドキドキするかはおいといて、出汁も具材も本格的でとっても美味しい!こだわりがあるうどんでした
スダチ入れ過ぎ注意だニャ!