八幡屋磯五郎(やわたやいそごろう)本店
長野県長野市にある八幡屋磯五郎本店は7年に一度の御開帳で有名な善光寺の参道にお店を構えています。
日本三大七味と言われる「東京・浅草のやげん堀」 「長野・善光寺の八幡屋礒五郎」 「京都・清水の七味家本舗」の一角を担う七味の名店。
最近話題になった最強どん兵衛にも八幡屋磯五郎の七味が使われています。
善光寺の御開帳行ってみたいニャ
長野県はなかなか遠くて行けないね〜
善光寺のお膝元、大門町に位置する本店は、八幡屋礒五郎の280余年の歴史を伝える発信基地。七代・栄助が昭和27年にここに拠点を構え、平成20年に全面改装を行いました。七味缶をはじめとする全商品のラインナップを販売するほか、お客様のお好みに合わせた七味の調合サービス《カスタムブレンド》を行っています。
八幡屋磯五郎 公式ホームページより
店内には七味ってこんなに種類あるの?と驚かされるほど色々な種類の七味が所狭しと並べられています。
七味の椅子があるやんけっ!
まさに七味の聖地だね
そして、隣接している八幡屋磯五郎のカフェでは、色々な種類の七味を試したりカスタムブレンドもできます。
八幡屋磯五郎の拉麺七味
こちらは八幡屋磯五郎の拉麺七味とゆず七味、そして小袋の七味お試しセットです。
八幡屋磯五郎のゆず七味はどんな料理にでも合う激ウマ七味なので愛用しているが、拉麺七味は初めてお試し。
龍が入った缶のデザインが格好良いニャ
このまま飾っときたいね
この缶も八幡屋磯五郎の特徴。本店限定の善光寺参り缶などもあり、思わずコレクションしたくなるデザインの缶です。
中には小袋に分かれて2つ七味が入っています。缶に出して使うが、開封後は要冷蔵です。
拉麺七味をお皿に開けてみると七味の様な見た目ではなくサラサラした感じ。もはや七味というイメージより香辛料ですね。
さっそくかけて食べてみると、、
胡椒の辛みとオニオンやガーリックなどが入った七味の効果でとっても味に深みがでて美味しい!
拉麺七味。クセになる味だね!
インスタントラーメンもグレードアップするニャ
八幡屋磯五郎の拉麺七味はラーメンと相性の良いブラック&ホワイトペッパーにオニオンと柚子、青海苔を加えてあります。
麺やスープにふんわりと絡み、味を引き立てます。お家ラーメンをよく作るという人、胡椒の辛みが好きという人におすすめです。また、チャーハンや野菜炒めなど幅広く使う事ができます。
八幡屋磯五郎のガラムマサラ
そして、七味お試しパックで感動したのがこちらのガラムマサラ。
カレーにかけると辛みとコクがとってもアップします。ちょっと物足りないと感じるカレーも八幡屋磯五郎のガラムマサラをかけると一気に本格的に!
ガラムマサラは香ばしい香りを大切にするために、七味唐からしの焙煎技術を活かして作られているという事です。
ガラムマサラでカレーがとっても本格的になるね!
こりゃリピ決定だニャ!
日本が誇る魔法のスパイス
八幡屋磯五郎のこだわりの七味はとにかくクオリティーが高く、素朴な料理もかけるだけで味に深みがでます。またオシャレな缶や色んな七味を試せるセットがあるのも良いですね。
自分好みの七味を見つければ毎日の食事が一気にグレードアップする魔法のスパイス、八幡屋磯五郎の七味がおすすめです。
京都嵐山、香りを楽しむ七味屋さん「かみ舎楽」についてはこちら⬇