目次
THEチョコレートサンドTOKYO

“シュガーバターの木”で有名な銀のぶどう
東京駅限定の”銀のぶどうTHEチョコレートサンドTOKYO”が限定ということもあり大人気!
THEチョコレートサンド価格など
アーモンド


抹茶


ピーナッツ


[affi id=37]
買えるところ販売場所は?

銀のぶどうチョコレートサンドが売っている場所は東京駅地下1階の「グランスタ」
2020年3月16日から東京駅構内1Fの「東京駅銘品館南口店」に移動されました
2023年3月現在は八重洲北口改札外 の「東京ギフトパレット内」にお店があります。


改札の外になったんだニャ
大丸東京店の前あたりだね


銀のぶどうのTHEチョコレートサンド
値段もそれほど高くないのでお土産に持ってこいですね!

チョコレートサンド”アーモンド”を購入!


限定の抹茶と悩んだあげくアーモンド(8枚入)を購入
パッケージもおしゃれに開くようになっています

「チョコレートよりチョコレートなチョコレートサンドを」

食べてみると意外と生地がしっかりしていてバリッと硬めです。甘さも控えめでビターな感じの生地に甘いチョコレートクリームが合わさり美味しい!
銀のぶどう安定の美味しさです

後から知りましたが抹茶は仕様が違っていて生地が2層でクリームがはさまっているようです。
大人っぽいビターな味のアーモンドとはまた違う味、食感が楽しめそうですね。
期間限定「炎のチョコレート」

毎年バレンタイン前の期間限定で販売される「炎のチョコレート」
炭火ショコラにビターショコラとガナッシュを合わせ、炎でとろとろ焼き蒸した絶品ショコラ。出会えたら即買い!
■おなじくギフトパレット内にある京都祇園「あのん」のレビューはこちら↓
あわせて読みたい


超絶美味い!あのん「あんぽーね」「あんチーズ」を祇園本店でゲット
あのん祇園本店 あのんは㈱サザエ食品が運営する和菓子ブランドです。 あのん祇園本店では、昔ながらの京町家を改装した店舗であんこをテーマにした和菓子や和洋の粋を...
■グランスタ1階、大人気の「薫るバターサブリナ」のレビューはこちら↓
あわせて読みたい


東京駅で大人気!薫るバターサブリナの販売場所は?賞味期限など口コミレビュー
薫るバターサブリナ 東京駅のお土産で大人気の薫るバターサブリナは「AUDREY」や「グラマシーニューヨーク」「タルティン」などを手掛ける株式会社 プレジィールがプロ...
お土産を買う時間が無い!そんな時取り寄せ可能な人気スイーツ
■メープルマニア
■プレスバターサンド
created by Rinker
¥3,100
(2025/04/10 22:01:38時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥4,080
(2025/04/10 22:01:38時点 楽天市場調べ-詳細)
■タルティン