もはや1つの町!広大なヴィソンの町並みを歩いてみた。

おでかけ

VISON(ヴィソン)

伊勢神宮からも近い、三重県多気町に誕生した日本最大級の商業リゾート施設VISON(ヴィソン)は東京ドーム24個分(約119ha)の広大な敷地に、四季を感じるホテル、日本最大級の産直市場、薬草で有名な多気町にちなんだ薬草湯、和食の食材メーカーによる体験型店舗や有名料理人が手掛ける地域食材を活かした飲食店、農園など、約80店舗が出店する超大型複合商業施設です。

多気町にあるヴィソンは伊勢神宮から伊勢自動車道を使うと30分くらいで着きます。

また、パワースポットで人気となっている皇大神宮別宮 瀧原宮も15分くらいの距離にあります。

瀧原宮

※パワースポット瀧原宮についてはこちら⬇

【お伊勢参り】パワースポット瀧原宮のねじれ杉に会いに行こう!
【お伊勢参り】伊勢神宮のパワースポット皇大神宮別宮瀧原宮(たきはらのみや)のねじれ杉に会いに行こう!ゼロ地場?瀧原宮への行き方や駐車場情報。多気町の大型複合施設ヴィソン情報。

まさか多気町にこんな巨大複合施設ができるとは思わなかったね。

伊勢神宮参拝ついでに寄れるニヤ

ヴィソンは丘を切り拓いて作られていてめちゃくちゃ広大!

イメージとしては1番高い山頂に薬草湯が楽しめる本草湯とヴィソンホテルがあり、麓の方に商業施設が広がっているというような造りです。

マルシェヴィソン

ミシュランガイドパリ一つ星シェフの手島竜司氏が監修した、これまで見たことがないほど豪華ラインナップの産直市場が「マルシェ ヴィソン」

伊勢のおいしい食材をその場で楽しめるBBQ&ドリンクスタンド〈rue de Terrasse〉もあり、通路の沿いでバーベキューをしていてとっても良い匂い!

スウィーツビレッジ

スイーツヴィレッジには選び抜かれた素材で独自の製法により作り上げたケーキや焼き菓子、コンフィチュールなどが楽しめるパティスリーカフェ〈Confiture H VISON〉やビニールハウスのエリアもあり「カカオハウス」と「イチゴハウス」が併設されています。

サンセバスチャン通り

スペイン・サンセバスチャン市の人気バル、生活雑貨、スウィーツ・カフェなどが並ぶ「サンセバスチャン通り」

井村屋

井村屋グループ株式会社の酒饅頭や、マルコメ株式会社の糀茶寮、伊勢プリンの販売の他、人気ライフスタイルショップなどがあります。

アウトドアスパイス「ほりにし」を開発した和歌山発のアウトドアショップOrangeもありました。

※アウトドアスパイス「ほりにし」のレビューはこちら⬇

アウトドアスパイス「ほりにし」の使い方は?「マキシマム」と比較レビュー!
アウトドアスパイス「ほりにし」の使い方は?「マキシマム」と比較口コミレビュー!ほりにしのレトルトカレーが新登場。

和ヴィソン

食のエリア「和ヴィソン」では和食の味を支える米、味噌、醤油、みりん、出汁などのメーカー企業が集い「学んで体験できる蔵」を展開。また鮨・天ぷら・うなぎ・すき焼き・蕎麦など、世界に誇る魅力を備えた和食店が集結しています。

食祭広場

唯一のフードコート的な施設、食祭市場。

ステーキや海鮮丼やパフェなど様々なジャンルの飲食店が立ち並んでいました。お値段は割と高め。

天井からは自然光が入るようになっていて床は木のチップが敷き詰めてあり、自然の中を感じられるつくりになっています。

アトリエヴィソン

食にまつわる様々な道具が集まる「アトリエ ヴィソン」、陶芸家・造形作家の内田鋼一氏がプロデュースした、包丁や鍋、食器など調理道具の文化を発信する道具のエリアです。

このエリアには人気の猿田彦コーヒーもあり。イートインすると駐車サービス1時間もいただけました。

伊勢神宮のすぐ横に猿田彦神社があるから、ゆかりの地って感じだニャ

ヴィソンが三重県初出店らしいよ。

本草湯

何機も連なるエスカレーターを上がると、麓にある商業施設を眼下に見下ろす高台に温泉施設「本草湯」があります。

三重大学とロート製薬の共同研究で設計されていて天然温泉ではないが、VISON独自の本草七十二候に基づいた72種類の薬草湯を1年通して楽めるというものです。

中はめちゃくちゃ綺麗で洗練されていてオシャレ。

露天風呂は目の前に山が見えて、森の中にいるような開放感でした。

ホテルヴィソン

本草湯の隣の斜面に沿って広がるホテルエリア。

ヴィソンマルシェエリアからみるとこんな感じ。

連絡橋を渡ってマルシェやアトリエエリアと行き来ができます。

プライベートな滞在が楽しめる1棟独立型のヴィラ6棟、5タイプの客室全155室のホテル棟からなる「HOTEL VISON ホテル ヴィソン)」、日本の風流を体現、趣向の異なる4棟40室の「旅籠ヴィソン」の 2ホテルで構成されています。

ホテルや温泉施設、広大なショッピングエリアまで回り切れないね。

1日じゃ足りないくらいだニャ。

1つ気になった点は広大な敷地の割には子供の遊び場がない。屋内施設で木や森をテーマにした体験・体感型施設「kiond」はあるが、気軽に外で子供が遊べるような広場や遊具ゾーンがなかったのでやんちゃな子供連れはちょっと持て余すかもしれません。今後の増築に期待したいですね。

話題のお店盛りだくさんで自然に溢れたヴィソンは新感覚な巨大複合施設でした。とってもオシャレで洗練されていてカップルにも最適。

車で行く方ならヴィソンを拠点としたお伊勢参りもおすすめです。

※ヴィソンから車で15分。パワースポット瀧原宮についてはこちら⬇

【お伊勢参り】パワースポット瀧原宮のねじれ杉に会いに行こう!
【お伊勢参り】伊勢神宮のパワースポット皇大神宮別宮瀧原宮(たきはらのみや)のねじれ杉に会いに行こう!ゼロ地場?瀧原宮への行き方や駐車場情報。多気町の大型複合施設ヴィソン情報。

※三重県屈指のサーフィンスポット国府の浜「ブルーモーション」についてはこちら⬇

サーフィン体験・ビジターにもおすすめ国府の浜「ブルーモーション」
近畿・関西・東海地方おすすめサーフィンスポット。サーフィンにチャレンジしたいけどなかなかはじめられない、、そんな人におすすめ。サーフィン体験、初心者、ビジターにもおすすめ国府の浜ブルーモーションのご紹介

※当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信の正規アフィリエイトプログラムにより商品を紹介致しております。

mellow wave サイト運営者

こんにちは!タッチンです。

タッチンが幼少期に拾ってきた愛猫、黒猫のラッキー(天国在住)と共に、見た事、試した事、実体験に基づいた情報を発信しています。
ささいな情報が誰かのお役にたてば幸いです。

※当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信の正規アフィリエイトプログラムにより商品を紹介致しております。

タッチンをフォローする
おでかけ情報色々
タッチンをフォローする
mellow wave
タイトルとURLをコピーしました