前からサーフィンをやってみたいけどなかなかはじめる機会がない、、
そんな人におすすめのサーフィンスポット&おすすめ拠点のご紹介
サーフィンって知り合いとかに連れてってもらわないと分からない事だらけでなかなかはじめられないニャ
はじめるのがちょっと敷居の高いスポーツかもね。
でも初心者でも安心スポットと信頼できる拠点があれは1人でもはじめられるよ
サーフィンスポット三重県志摩市【国府の浜】

初心者やビジターにもおすすめのサーフィンスポットは三重県志摩市にある”国府の浜”
“国府の浜”と書いて”こうのはま”と読みます

国府の浜は三重県志摩市可児町にあるビーチで近畿では有数のサーフィンスポット
とても美しい海だよ


太平洋に面して東のうねりが入る遠浅のビーチブレイクで浜長は3キロもあるロングビーチです
ビーチがとても広いから混雑しにくいしローカルサーファーとポジションをわけて楽しめるよ
初心者も安心だニャ
そんな国府の浜でおすすめの拠点が“民宿BLUEMOTION”
民宿【BLUEMOTION】

サーフィンに挑戦するうえで信頼できる拠点があれば安心してはじめる事ができます
ブルーモーションは元プロサーファーのオーナーとお袋さん二人で切り盛りされているとてもアットホームな民宿です
“民宿”とついてますが、宿泊以外に駐車場やシャワー利用、レンタルサーフボード、レンタルウェットスーツ、サーフボードのメンテナンス、オーナーによるサーフィンレッスンなどサーフィンに関してなんでもありのところです

オーナーはサーフィンはもちろん国府の浜を熟知されているので初心者やビジターサーファーにもレベルに合わせたアドバイスをしてくれますのでとっても安心!
ブルーモーション所在地
三重県志摩市阿児町国府3117-2
☎0599-47-3009
海まで徒歩3分、テトラポイントあたりが近くになります

ブルーモーション利用料金

🔷素泊まり
4300円
🔷駐車場
1000円
🔷シャワー
300円
🔷レンタルサーフボード
3000円〜
🔷レンタルウェットスーツ
2000円〜
国府の浜でサーフィンにチャレンジ!

初めてチャレンジする場合⬇
- まずはコンディションを波情報で確認する
- ブルーモーションに連絡
- 必要ならレンタルサーフボードやウェットスーツなど料金もろもろを確認、予約
- オーナーのレッスンを受けたい場合はそれも伝えておく
- 友達とワイワイ行くもよし!1人で行くもよし!
- 楽しむだけ
- 以上
おすすめコンディション
サーフィンは波(海)のコンディションに大きく左右されるスポーツです
コンディション次第で楽しかったり過酷だったり、、とにかく海のコンディションが重要です!
はじめてチャレンジする人は風もおだやかで波の高さが”ヒザ” ”モモ” くらいのコンディションがおすすめです
ヒザ モモってニャんの事だ?
波の高さを人の体になぞらえてるサーフィン用語だよ
スネ〜アタマまであるよ
☆波の高さ
- スネ
- ヒザ
- モモ
- コシ
- ハラ
- ムネ
- カタ
- アタマ
- アタマオーバー
波情報サイトやブルーモーションに問い合わせてヒザ〜モモぐらいのときが初心者には最適のコンディションです
快晴の空の下でのんびりと波まちしながらサーフィンをする
そんなまったりとしたメローな波
“mellow wave”
がおすすめだよ
気持ち良さそうだニャ!

最初からハードなコンディションでチャレンジするとサーフィン=しんどい、、面白く無い、、になるのでコンディションが悪い時は潔く見送りましょうね
季節は”夏”というイメージがあるスポーツですがシーズンピークは混雑するのであまりおすすめしません
水温が上がりはじめて3㎜のウェットスーツで入れる5月ゴールデンウィーク明けあたり〜6月や9月〜11月あたりがおすすめです
周辺スポット
国府の浜がある志摩市周辺は観光スポットだらけ!
サーフィンと観光を同時に楽しむなんてこともできます
絶品炭火焼うなぎ「東山物産」

ミシュランピブグルマンに選ばれた絶品炭火焼うなぎの”東山物産”は国府の浜から車で10分
東山物産についてはこちら⬇

横山展望台

英虞湾が見渡せる絶景展望台
国府の浜から車で15分くらい
横山天空カフェもあり

伊勢神宮

そして言わずと知れた”伊勢神宮”
近畿東海方面の方は帰り道に寄る事ができます
国府の浜から車で40分くらい
その他にも天の岩戸や夫婦岩、鳥羽水族館やパルケエスパーニャなどスポットだらけ!
ずーっと心の中でサーフィンしてみたいなぁと思っている人は伊勢志摩、国府の浜BLUEMOTIONでサーフィンにチャレンジしてみてください!